チケット
後払い方式の乗車券です。
事前に帯広市ハイヤー協同組合との契約が必要です。
契約者は、公官庁および法人様に限定しております。
申し込みから発行までに、審査期間として一ヶ月ほど掛かります。
新規発行については、保証金(最低5万円)が必要です。
チケットは1冊30枚綴りで、1冊につき100円(税込)で販売いたします。
1枚の利用限度額は5,000円までです。運賃が限度額を上回る場合は複数枚でのご利用も可能です。
二ヶ月間のご利用見込みが、5万円を超える場合は、2ヶ月間のご利用見込み金額を保証金額とします。
請求金額および手数料に対する割引はございません。
月間ご利用額に応じて、取扱い手数料がかかります。
一ヶ月間:一万円未満 500円(令和4年9月1日ご利用分から600円へ改定します。)
〃 :一万円以上 4%(令和4年9月1日ご利用分から8%へ改定します。)
代金のお支払いは、銀行振込または持参払いとなります。
口座自動引き落としのサービスはおこなっておりません。
チケットのお届け、郵送のサービスはおこなっておりません。
チケット使用可能地域
帯広市内・十勝管内・札幌・北海道内すべての地域(日高地区を除く)。法人・個人タクシーともご利用できます。
注)MKタクシー(札幌)、北交グループ(道内各市)など一部利用できないタクシーがあります。
注意事項
紛失・盗難・譲渡、質入等いかなる理由により第三者へ渡り使用、悪用された場合でも、契約者に支払いいただくこととなっております。事故チケットの使用を車内で停止することは困難です。
管理、取扱いには厳重な注意が必要です。
お支払いが滞った場合は、契約を解消する場合がございます。契約を解消していただく場合は発行済みのチケットをご返還いただきます。返還されない未使用チケットがある場合は、1枚につき5,000円の額をお預かりいたします。
臨時チケット
冠婚葬祭等にご利用いただく、ご利用期間を限定したチケットです。
ご利用期間は、発行日から概ね1カ月間とさせていただきます。
個人契約も可能です。
ご利用は十勝管内に限定しております。
お申込みは、市内の各タクシー会社へ直接お申込みください。
市内のタクシー会社において、その場で発行いたします。身分証明書をご用意ください。
チケットは1冊20枚綴りで1冊につき100円(税込)で販売いたします。
1枚の利用限度額は2,000円までです。運賃が限度額を上回る場合は複数枚でのご利用も可能です。
請求金額および手数料に対する割引はございません。
ご利用期限の約10日後にご利用金額を集計し、郵送にてお知らせ致します。
お支払いは、銀行振込または、帯広市ハイヤー協同組合への持参払いとなります。
手数料 1万円未満 500円
1万円以上 4%
タクシー券
前払い式金券です。消費税、手数料等は一切掛かりません。ただし、割引等もございません。
バラ500円券、5,000円一冊綴りの2種類があります。
のし袋、化粧箱の用意がありますので、ご贈答にもご利用いただけます。
ご高齢者へのプレゼント、また、冠婚葬祭のお車代として便利でご好評をいただいております。
割引販売はしておりません。
お釣りはお返しいたします。
ご利用地域は十勝管内に限定しております。
帯広市ハイヤー協同組合にて販売しております。